お知らせ」カテゴリーアーカイブ

「広島県就職・転職者向け合同企業面接会」に参加しました!

3月18日、広島県立広島産業会館にて、 「広島県就職・転職者向け合同企業面接会」 が開催されました。 検温や消毒、アクリル板の設置などの感染対策は徹底されていました。 弊社も消毒剤と除菌剤を持参のうえ、参加。 弊社のブースにもたくさんの方にお越しいただき、そして熱心に耳を傾けてくださいました。 み... 続きを読む

《広島経済同友会発》「自分発見セミナー」に参加しました!

広島経済同友会 ダイバーシティ委員会(社長の川妻が委員長を務めております)主催の『女性と上司の関係性を高める自分発見セミナー』が開催されました。 新型コロナ感染拡大防止の為、WEB会議方式での開催となりました。発信会場は弊社広島管財の研修フロアで行われました。 いつも朝礼や社内研修を行っている場所... 続きを読む

技能実習生を受け入れました!

インドネシアからの技能実習生を迎えました。 わからないことだらけの異国にやってきたふたり。不安もたくさんあると思います。 技術指導だけではなく、日本の文化、礼儀礼節も身に付け素敵な女性になってほしいと願っています。 全力でふたりをサポートし、一緒に「ありがとうがいっぱい」を実現していきましょ... 続きを読む

《ありがとうがいっぱい》「いよいよ60周年」2021.1月号

新年あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 今年の干支は『辛丑(かのとうし)』と言うそうです。糸へんに丑と書いて「紐」となるように『丑』には「つかむ」とか「からむ」という意味があります。昨年の「子年」に蒔いた種が芽を出し成長する時期とされています。とはいえ牛のごとく... 続きを読む

《LaPicaプロジェクト》「おしごとカフェ開催スケジュール」

◆おしごとカフェとは?◆ いきなり面接や入社はちょっと不安という声にお応えし、 *会社紹介 *おしごと動画視聴 *家庭で役立つ豆知識 *手洗い勉強会 *汚れを数値で見てみよう! などなど、楽しいプログラムでみなさんをお迎えします。 ◆おしごとカフェ開催日◆ ◆2021年1月度◆ 1月26日(火)... 続きを読む

警備業功労者表彰を受けました!

令和2年度 警備業功労者等表彰式が令和2年12月8日、グランドプリンスホテル広島で行われ、社長の川妻が警備業功労者として表彰されました。 この表彰は、警察本部長と警備業協会会長の連名表彰ということで、長きにわたり業界の向上や指導育成を評価されたものです。 大変名誉ある賞をいただきありがとうございます... 続きを読む

ラジオ出演のご報告 RCCラジオ「おひるーな」

RCCラジオで放送中の「おひるーな」に出演いたしました。 LaPicaプロジェクトで開催する会社見学会「おしごとカフェ」について紹介させていただきました。 ラジオカー中継で生放送、緊張しました!!! 聴き逃した方! スマホアプリ「radiko」をインストール 本日から一週間聴くことができます。 ... 続きを読む

広島県生活衛生事業功労者の表彰を受けました!

令和2年度 広島県生活衛生事業功労者表彰式が令和2年10月21日、広島県環衛ビルで行われ、社長の川妻が建築物環境衛生功労者として県知事表彰を受賞しました。 この表彰は多年にわたって、生活衛生の普及向上、生活衛生行政に対する協力、業界の指導育成等に特に顕著な功績のあった者を表彰し、その苦労に報いるとと... 続きを読む

《本社発》永年勤続表彰式を行いました!

毎年恒例の永年勤続表彰式を行いました。 今年の表彰者は34名。勤続5年ごとに最長は35年と長きにわたりご活躍いただいた皆様をお祝いしました。 今年は新型コロナウイルス感染拡大防止対応として、参加者24名を2グループに分けて表彰。席の並びもソーシャルディスタンス。   大事な社員にもしも... 続きを読む