広島管財ブログ

《ありがとうがいっぱい》「第66期スタート」2025.7月号

 連日、猛暑の中でのお仕事、本当にありがとうございます。体調には十分気を付けてこまめな水分と塩分補給を行ってください。脱水症の疑いがある時には「経口補水液」を飲むと良いようです。
さて、7月に入り第66期がスタートしました。経営理念を主軸にしたうえで、今年の経営方針を
“ひろしま管財ホスピタリティを深め浸透させる”
にいたしました。原点に戻って、創業の精神を大切にしながら日々の業務を行い、お客様との信頼を構築していきましょう。

≪幹部からのメッセージ≫
経営企画室 室長  川妻 出季
今年度の現場方針には『小さな変化に気付いて』という項目があります。
いつもと違うなと思う事が建物や利用者様の快適さや維持に繋がってきますので、
ぜひ各々の現場での気付きを本社担当者にも共有していただけると助かります。

業務管理部 課長  矢田部 琢也
「お客様からは管財にお願いして良かった」
「社員からは管財に勤めて良かった」
「社員の幸福・働き甲斐と会社の発展とが一致するように」
この経営理念が具現化できるよう努めて参ります。

業務管理部 課長  吉村 敏幸
業務管理部も新しい体制でスタートいたします。
「大切にしたい。大切にされている。」と感じてもらえるような仕事を皆様と作り上げることが出来るよう努めて参りますので、よろしくお願いいたします。

総務部 課長  吉田 昌弘
新しい期が始まり、心機一転社業発展のため全力で皆様をサポート出来るように努力致します。
よろしくお願いします。

業務管理部 係長  荷福 修
66期が始まりました。
現場のみなさんのおかげです。これからも、管財で働いて良かったと言葉が聞こえてくるように、心がけていきます。
皆さんよろしくお願いします。

総務部 係長  加藤 里美
昨年の8月に入社し、もうすぐ1年になります。
皆様に気持ちよく働いて頂けるよう、些細なことでもご意見をお聞かせいただければ幸いです。
皆様の貴重なご意見が会社をより良くすることに繋がります。
未熟者ですが、ご指導のほどよろしくお願いいたします。